桑田佳祐さんとブルーノートスケール

桑田佳祐さんとブルーノートスケール

サザンオールスターズのデビューは、1975年だが、その3年後の1978年に、桑田佳祐さんはブルーノートスケールという本を出版している。

ブルーノートとは何のことか分かるだろうか?

若い方はご存じない方もいるかもしれませんが、ブルーノートとは音楽の原点とも言えるジャズやブルースで使用される音階のことです。

今でも、ブルーノートというフレーズを使った酒場やお店は、たくさんある、BLUE NOTE TOKYOなどがそうだ。

サザンオールスターズが、デビューして間もない3年後に、既に、桑田佳祐さんはブルーノートについて熟知してしていたということが、この本を出版したことからも分かる。

今、桑田佳祐さんといえば、2020東京オリンピックの、民放全局の共通したテーマソングを任された、日本で唯一の人だが、今の桑田佳祐さんがあるのは、振り返ってみると、この当初の、サザンオールスターズ時代の桑田佳祐さんの音楽への興味の深さや、知識が物語っていて、今の桑田佳祐さんがあるべきしてあると言える。

桑田佳祐さんは、音楽の原点はジャズであるということを知っていた

桑田佳祐さんは、サザンオールスターズがデビューした頃、既に、音楽の原点はジャズであり、そこからブルースやいろんなサウンドが生まれ、いろんなリズムが生まれ、現在に至っているということを、既に、しっかりと予習していて、基本に忠実に音楽に向き合ってきた。

そりゃ、今の桑田佳祐があるのはもっともだと、頷けるわけだけど、桑田佳祐さんの音楽が、30年以上経過した今でも、古びることなく、それどころか、毎年、毎年新たな曲をリリースするという、前代未聞の日本音楽史上唯一無二の存在であることは、もう、言うまでもないだろう。

ヒットナンバーを連発し続けるその根底には、ジャズやブルースがあると言える。

だから、彼の奏でる楽曲には、憂いがあって色気が漂うのだ。

音楽のなんたるやということを、深く広く熟知しているからこそ、常に前進し、ヒットナンバーを連発し続けることができるのだ。

ただ、常識的な知識として、桑田佳祐さんは「神」だとか言っている人たち・・・

そういう人は、筆者の話をよく聞いて、桑田佳祐さんは、何故、すごくて神的なのかを正しく理解していただきたい。

桑田佳祐さんの音楽に対する思い入れや、知識、音楽への興味なくしては、今の桑田佳祐さんはあり得ない。

逆に言うと、そういう音楽の根源を知り尽くしているからこそ、いつまでもヒットナンバーをぶちかましているわけで、恐らく、これからも永遠に命の尽きるまで、私たちに、受け入れられる音楽を作り続けられることだろう。

桑田佳祐さん、ドリフターズにスカウトされたことがある?!

サザンオールスターズが、デビューしてたての頃、そのポテンシャルから、桑田さんご自身で言われていたことだが、当初、ザ・ベストテンという歌番組があって、その司会者が黒柳徹子さんだった頃の話、「桑田さんの音楽性って、素晴らしいものがあると思うんですけど、音楽家としてどのように考えていらっしゃいますか」という黒柳さんの質問に対して、「音楽性?そんなたいそうなものじゃなくて、私たち、ただの目立ちたがり屋の芸人で~す」と軽く言ってのけたあたり、やはり、その頃からただものではなかったと、痛感する。

そして、驚くことなかれ、その当初、日本のお笑いシーンを牽引していた、ザ・ドリフターズのいかりや長介さんに、「桑田くん、ドリフターズに入らないか?」とスカウトされたこともあるという噂もある。

そんなエピソード、最近の人たちはご存知ないかもしれませんが、本当の話のような、そうでないような。

でも、ザ・ドリフターズは、ミュージシャンであり、ビートルズ来日の際の前座を務めた、実は、一流のミュージシャンだ。

そういえば、桑田さんはお笑いに関する芸も相当レベルが高く、ライブなどでの MC でも人を笑わせることに関して長けていて、もしかしたら、桑田さんが、ドリフターズに入っていても十分、志村けんさんや加藤茶さんのような存在になりえたのかもしれない。

そういう、何も飾らない、とにかく人を喜ばせる音楽にしてもお笑いにしても、才能を持ちあわせていらっしゃるのは、どうやら間違いなさそうだ。

桑田佳祐さんのブルーノートに関するこだわり対するこだわり

桑田佳祐さんのブルーノートに関するこだわりや、思考は、サザンオールスターズの楽曲を聴いても、何曲かそれをそれを彷彿させる曲がある。

サザンオールスターズのアルバム、タイニーバブルスに収録されている涙のアベニュー、シングルカットされた東京シャッフル、桑田佳祐さんのソロアルバムの中のシーサイドウーマンズブルースなどは、まさに、ジャズやブルースがベースになっていて、知識として知っている人はたくさんいても、それを歌いこなせた桑田佳祐さんは、やっぱり、スーパーマン。

今になってみれば、その当初から、音楽の原点であるジャズやブルースをベースにした音楽、売りたい売りたいという音楽とは別に、しっかりとした音楽へのこだわりを貫き、こだわりを持っていらっしゃったことが容易に分かるだろう。

ただ、すごいだけじゃないんだよ桑田佳祐さんは

ミュージックステーションなどで、今の若い人たちが、桑田佳祐さんやサザンオールスターズの楽曲を聞いて、神だ神だと騒いでいる光景をよく目にするようになった。

でも、何となく、神的な存在ということはわかっていても、どれぐらいすごいかということを知っている人は数少ないのではないだろうか?

30年以上経っても古びた音楽はなく、そして、脈々と新たな楽曲をリリースする。

そしてそれは、むかし、聞いたことがあるような曲とは逸していて、常に、新しい感動を与えてくれる楽曲を、作れる唯一無二の存在と言ってもいいだろう。

それぐらいすごいということを、今の、特に、若い人たちは知っていてほしいと思う。

がんばればできる・・・そういうものではないと言う事を。

おそらく桑田佳祐さんが、いつしか音楽活動から退かれて、いつか古の桑田佳祐さんになった時も、それ後も永々と語り継がれ、常に愛される楽曲として聞き続けられるんだろう。

どんなに有名になっても、大金持ちでも何も飾らない桑田佳祐さんの偉大さ

とかく、音楽家や俳優などで、一躍スターになった人たちは、当然その対価として大金持ちになったりするが、桑田佳祐さんも、勿論その1人なんだけど、桑田佳祐さんはその対価としていた財産のことや、奢ることなど、かけらも感じさせないし、筆者は、30年以上、桑田佳祐さんの大ファンなんだけど、桑田佳祐さんに関するテレビというテレビ、ラジオというラジオをチェックしてきたが、一度として、そんな、膨満なことを口にされたことはない。

これこそ、真のスーパーマンと言えるだろう。

ありがちなのは、ちょっと小金を持つと、大豪邸を建てて、高級外車に乗り、ちょっと間違うと薬に手を出してしまうという勘違いをするミュージシャンは数多かれど、桑田佳祐さんほど、デビュー当初と変わらず奢る驕ることなく邁進されるという人間性もまた、音楽シーンにおいて稀有な存在であり、だからこそ、愛され続けられているのだろう。

みんな、桑田佳祐さんのことこれからもずっと応援して行こうね

そういう桑田佳祐さんなので、ファンの人達にとってはいつも、「ありがとう」と感謝の言葉を忘れない律儀な人でもある。

どんなに、財産を得て、裕福になって絶対的な地位にいても、そういったことを微塵も感じさせない桑田佳祐さんは、たとえ音楽家でなかったとしても尊敬するに値する人間性を兼ね備えた人になっていたに違いない。

本来、一般的に尊敬する人は誰ですか?

と聞かれると、または超えたい人は誰ですか?

と聞かれると、「父親です」とかということを言われる方が結構いるが、それはそれで間違ってないけど、筆者の場合は、尊敬し、超えることはできませんが、崇拝する人は、桑田佳祐さんということになってしまう。

父親は、当然、越えるべき存在に違いない・・・

敢えて、今回は桑田佳祐さんのすごいところを語ってみたが、特に若い人たちは実は、桑田佳祐さんの今があるのは、こういった背景があるのだということを、是非、お知りになって、これからも桑田佳祐さんの楽曲を聞く時に、一瞬でも、なるほど、こいつが言ってたこともあながち嘘じゃなかったな・・・と言う日が、いつの日か、来てほしい・・・・な。

 

最新情報をチェックしよう!
>
CTR IMG