桑田佳祐さんの政治をテーマにした楽曲総仕分け
桑田佳祐さんは、今や、日本の代表するトップミュージシャンの一人だが、数多くのアルバムやシングルでヒットを連発し、今も尚、第一大活躍し続けているミュージシャンの1人だ。
桑田さんのアルバムの中には、おおよそ1曲は、政治をテーマにした歌がある。日本の多くの世代に受け入れられるミュージシャンというのは、ただ、音楽を知っていればいいというものではない。
世の中の情勢を把握せずして、決して、民衆の「心」は、つかめないのだ。桑田佳祐さんの好きなミュージシャンの1人に、ボブ・ディランがいる。
あの、ノーベル文学賞を獲得した、世界のボブ・ディランだ。彼も、古くから、反戦歌など、政治を題材とした、楽曲を多く、輩出しているミュージシャンの1人だ。
その影響も、あるのかも知れない。
桑田さんの政治を題材とした楽曲は、どれも的を得ていてすごく私達、市民を代表して、物申したいことをうまく表現している唄が多く、感銘を受ける。
今回はそれらの楽曲を紹介したいと思う。
桑田さんが政治のことを歌った数々の楽曲はどれも、私たちの気持ちをうまく表現してくれていて、とても清々しく晴れやかな気持ちになる。
つまり、日本の政治は、このままではいかんという事なのだが、政治に期待をしていても、仕方のないこと、自分たちで、未来は切り開いていこう・・・そういうことだ。
爆笑アイランド
アルバム、SAKURAに収録された爆笑アイランドは、当初安倍首相が政権を握った自由民主党時代の政治皮肉った歌で、この中ですごくフレーズとして脳裏にこびりついて頭から離れないのが、「原稿読み国を救う~行革なんですとギャグを言う」というフレーズだ。
正にその通り、原稿か用意されてる国会って意味ある?
政治家
アルバム southern all stars に収録されている日本の政治家を皮肉った楽曲。
こちらも日本の政治の旧態依然として変化の見られない日本を憂う曲だ。
ROCK AND ROLL HERO
桑田さんのソロアルバム ROCK AND ROLL HEROに収録されたROCK AND ROLL HEROはめちゃくちゃカッコいい曲なんだけど、この曲のテーマはやはり政治で、「舵取りのいない泥の船はどこへ向いて行くのか」というフレーズが、生々しく、核心を突いている。
いいひと
桑田佳祐さんのアルバムMUSIC MANに収録されてた当初民主党が政権を握った時の鳩山首相を捩ったのではないかと憶測される楽曲。
八方美人じゃ、内(国内)も外(国外)も任されない。
「ほらまた笑っていら~」言うフレーズがズバリそのもの。
路傍の家にて
桑田さんの初ソロアルバムKEISUKE KUWATAに収録されている路傍の家にては、政治家のドロドロとした闇のお金の出入りを皮肉った歌で、こういう桑田佳祐さんの政治に関する楽曲は、日本の政治に、ビタッとあてはまっていて的を得ている。
Missing Persons
サザンオールスターズのアルバム葡萄の中の一曲、Missing Personsは外交に関する日本の政治を歌った楽曲。
もっと思い切って行けよ!
というような政治を後押しする楽曲。
ニッポンのヒール
サザンオールスターズのアルバム、世に万葉の花が咲くなりに収録された曲でニッポンのヒール。
ヒールとは総理のことを示しているが、こんなんじゃやってられないよねっていう、国民の悲哀を歌った楽曲。
漫画ドリーム
桑田佳祐さんのソロアルバム孤独の太陽に収録された最高傑作、漫画ドリーム。
週に10日はボケた日本というなんとも、日本の政治をズバリと言い当てた名曲。
ピースとハイライト
ピースとハイライトは、サザンオールスターズが一時、活動休止した後に発売したシングルだが、これは日韓、日中などアジア諸国との外交をもじった曲で、そんなことどうでもいいじゃん仲良くしようよっていう平和的な楽曲。
子供の喧嘩じゃないんだから。
Mr.ブラックジャック~裸の王様~
サザンオールスターズのアルバム、KILLER STREETに収録されている裸の王様は、日本の首相がテーマ。
金と欲にしかない政治家を皮肉ったストレートな楽曲。
日本国民のための政治であるべきなのに、我が身の懐のことばかりで、政治をするんじゃねぇ、って楽曲。
終わりに
このように、桑田佳祐さんは、唄のことだけじゃなくて、世の中の動向や政治のあり方、人の暮らし方や生き方など様々な角度で物事を、鋭く見極めている嗅覚がとても鋭く的を得ている楽曲が多い。
だから40年間も、常に第一線で音楽を続けることができるし、また常にトップを走り続けていると言っても過言ではないだろう。
それが証拠に、2020年に行われる東京オリンピックの民法全局の総意で東京オリンピックテーマソングは、桑田佳祐さんが担当するということが既に決定している。
今の日本は、桑田佳祐さんを置いて物事は語れないと言っていいのかも知れない。
日本の至宝となる逸材だ。