花屋であまり売ってない「花」育ててます

花屋であまり売ってない、「花」育ててます

筆者は、広島出身で、現在は、広島市中区というエリアに住んています。

東京で言えば、恐らく、23区に入るくらいの中心部になるかと思いますが。

広島には、カープという、プロ野球球団がありますが、そのカープのホームグラウンドのマツダZoomZoomスタジアムの照明塔がベランダから見えるくらいの立地。

よく、分からないですよね(笑)

何が、言いたかったかと言うと、そういう街中の花屋を結構、回り尽くしたんですが、欲しい花が、見つからなかった・・・

と言うことが、伝えたかった、ただ、それだけです。

それでも、通販で探し当て、花屋に、あまり、売ってない、「花」を今、育ててます。

これだけ、街中の花屋を回っても、無い「花」だけど、同じ、広島の中に、筆者と同じ「花」を、どれくらいの人が、育てているんだろうか?

と、ふと、思ってまいます。

どっちでも、いいんですけどね。

育てている花は、2種類の花

花屋に、殆ど売っていない花を、筆者は、今、育てています。

今、現在は、2種類の花を育てています。

少し前までは、もう1種類、「コーヒーの木」を育てていたんですが、冬にかけて、枯れ始め、葉っぱが全て枯れてしまい、コーヒーの木は、断念しました。

やはり、コーヒーの木は、暖かいエリアでないと難しいようです。

冬は、屋外ではなく、室内で、育てるべきだったと、少し後悔していますが。

また、機会を見つけてチャレンジしたいと思っています。

まだ、元気だったころの、コーヒーの木です。

順調に、葉っぱが大きくなってきていたんですが、残念です。

さて、今、現在、なかなか順調に育っている、2種類の花ですが。

「ほととぎす」と「おしろい花」、この、2種類の花です。

これは、開花した時の、ほととぎすとおしろい花。

みなさんの中で、どちらかでも、育てている方が、いらっしゃれば、教えてください。

たぶん、あまり、いらっしゃらないと思います。

この、2種類の花を、育ててみたいと思ったきっかけについて、お話しします。

「ほととぎす」と「おしろい花」を育てるきっかけは桑田佳祐さん

「ほととぎす」と「おしろい花」を育てるきっかけになったのは、筆者が、無類の「桑田佳祐フリーク」であることが、きっかけです。

桑田佳祐さんと言えば、今や、日本で知らない人は、いないだろう、著名人の1人ですが、サザンオールスターズ、桑田佳祐さんのソロ活動、原由子さんのアルバムや、KUWATA BANDに至るまで、全て、作詞作曲は、桑田佳祐さん。

どこまで行くのか、先が見えないですが、その作詞作曲の楽曲数は、間もなく1,000曲に到達する勢いです。

その、桑田佳祐さんの作詞の中で、もちろん、花の名前が出てくる楽曲は、たくさんあります。

知っている花のことは、イメージできるからいいんですが、この、「ほととぎす」と「おしろい花」は、見たこともなければ、聞いたことも無かったんです。

そういう、きっかけです。

これが、ホント、花屋には、売ってないんです。

ことごとく。

「ほととぎす」と「おしろい花」

ほととぎすは、苗の状態のものを購入しました。

ほととぎす、実は、これで、2回目の購入。

1回目は、枯らしてしまいました。

暑すぎると、ダメみたいです。

朝、しっかりと水をやって出かけたんですが、夜帰ると、葉がしんなり。

それ、以来、回復せずでした。

ほととぎすも、他の花もそうですが、一定の段階までは、慎重に育てる必要が、ありそうです。

もともと、湿地帯の岩壁などに咲く花で、日向と影がほどよくある場所に生息するという、ほととぎす。

2回目の苗は、至って順調。

今度こそ、ほととぎすの花を咲かせてみせます。

一方の「おしろい花」は、「種」を通販で購入。

こちらは、種が、たくさん入っていたので、保険をかけて、4つの鉢に。

数日で、芽が出始めました。

こちらも、今のところ、順調に見えます。

どちらも、夏から秋にかけて、花を咲かせるらしいので、暑い夏を凌いで、その花を咲かせてみせます。

ホント、気を使ってます。

こうやって、日陰も作ったりして。

次は、失敗しないぞ。

最新情報をチェックしよう!
>
CTR IMG